カルチャー

カルチャー

ラテンビート映画祭「ひとつの愛(Un Amor)」

こういう機会がないと観られない映画なのかも知れません。「エレジー」「マップ オブ ザ サウンズ オブ トウキョウ(改題:ナイト・トーキョー・デイ )」「マイ・ブックショップ」のイザベル・コイシェ(Isabel Coixet)監督の最新作です...
カルチャー

映画「ファッション・リイマジン(Fashion Reimagined)」

ファッションとサステナビリティ。この相容れそうにない二つを両立させようと奮闘するデザイナーを追ったドキュメンタリーです。主役はロンドンを拠点とする服飾ブランド“Mother of Pearl”のデザイナー、エイミー・パウニー(Amy Pow...
カルチャー

映画「ロスト・キング 500年越しの運命(The Lost King)」

15世紀のイングランド王リチャード三世(Richard III)の遺骨発掘の経緯をドラマ化した映画です。専門教育を受けたことのないアマチュア女性が、リチャードに対する強烈な思い入れで周囲の人々を巻き込み、500年にわたって行方不明だったリチ...
カルチャー

映画「バーナデット ママは行方不明(Where'd You Go, Bernadette)」

ベストセラー小説の映画化というと、原作が面白ければ面白いほど期待値が上がってしまうので、観てガッカリするのではないかと心配になりますが、そういう意味でいえば、「6才のボクが、大人になるまで。」「エブリバディ・ウォンツ・サム!!」「30年後の...
カルチャー

映画「熊は、いない(No Bears)」

先日、パナー・パナヒ監督の「君は行く先を知らない」を観たばかりですが、今回はその父親であるイランの巨匠ジャファル・パナヒ(Jafar Panahi)の最新作です。いわゆるモキュメンタリーのスタイルで撮られていて、トルコで撮影中のドキュメンタ...
カルチャー

映画「アステロイド・シティ(Asteroid City)」

ウェス・アンダーソン(Wes Anderson)監督の最新作です。このブログでも「ムーンライズ・キングダム」「グランド・ブダペスト・ホテル」「フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊」をご紹介していますが、独特の...
カルチャー

映画「君は行く先を知らない(Hit the Road)」

イランの巨匠ジャファル・パナヒの長男、パナー・パナヒ(Panah Panahi)監督の長編デビュー作です。こぢんまりした作品ですが、登場人物たちの心情が滲み出てくるような深みを感じます。物語はシンプルで、家族4人が一台の車に乗ってイランの荒...
カルチャー

映画「エリザベート 1878(Corsage)」

オーストリア=ハンガリー帝国の皇后、エリザベートを題材にした映画です。美貌の持ち主として知られる彼女のイメージを活かし、美への執着と自由への憧れを終生抱き続けていたという設定で、史実に縛られない物語が展開します。主演は「ファントム・スレッド...
カルチャー

映画「ジェーンとシャルロット(Jane par Charlotte)」

つい先日、2023年7月16日にジェーン・バーキン(Jane Birkin)が76歳で亡くなりました。この映画の中でも健康面の不安に触れていていましたが、以前から病を患っていたそうで、娘シャルロット・ゲンズブール(Charlotte Gai...
カルチャー

映画「バービー(Barbie)」

何年か前に“バービー人形が映画化される”という記事を読んだときは、バカバカしいと思っただけでしたが、監督が「レディ・バード」「ストーリー・オブ・マイライフ」のグレタ・ガーウィグ(Greta Gerwig)だと知って俄に興味がわき、脚本を「フ...