カルチャー

カルチャー

映画「人生はビギナーズ(Beginners)」

予告編やフライヤーでは、ゲイを告白した老いた父親と、恋愛に臆病な息子の物語という印象を受けるかも知れませんが、その実、ユアン・マクレガー(Ewan McGregor)とメラニー・ロラン(Mélanie Laurent)の美男美女が繰り広げる...
Elena Canter

恵比寿「サラ・アンダルーサ」でフラメンコライブ

日曜の午後、フラメンコライブを観に出掛けてきました。小池重子先生が主催するフラメンコ教室 El Cervatillo(エル・セルバティージョ)のメンバーによる舞台です。これまでも何度か拝見しているのですが、この日は恵比寿にある Sala A...
カルチャー

映画「ドラゴン・タトゥーの女(The Girl With The Dragon Tattoo)」

映画「ソーシャル・ネットワーク」のヒットが記憶に新しいデビッド・フィンチャー(David Fincher)監督の最新作です。一昨年に日本で公開された同名映画のリメイクなのですが、原作となった小説そのものが面白いので、スウェーデンで製作された...
カルチャー

写真展『PARIS SERA TOUJOURS PARIS!』- エリオット アーウィットが見つめたパリ –

現在、銀座のシャネル・ネクサス・ホールで開催中のエリオット・アーウィット(Elliot Erwitt)の写真展に行ってきました。お馴染みの犬の写真をはじめ、パリの日常を切り取ったモノクローム写真がたっぷり展示されています。BGMにバル・ミュ...
カルチャー

映画「J・エドガー(J. Edgar)」

FBIの初代長官として権勢を誇ったジョン・エドガー・フーヴァー(John Edgar Hoover)の半生を、クリント・イーストウッド(Clint Eastwood)監督が描いた伝記映画です。主演のレオナルド・ディカプリオ(Leonardo...
カルチャー

映画「アニマル・キングダム(Animal Kingdom)」

ほとんど無名の監督が撮ったオーストラリア映画ながら、クエンティン・タランティーノ監督が、2011年のベスト3に挙げたという作品。彼が審査委員長を務めた2004年度カンヌ国際映画祭の審査員特別グランプリ「オールドボーイ」、同じく審査委員長を務...
カルチャー

没後150年 歌川國芳展

ずっと行きたいと思っていた展覧会です。会期中に展示作品が入れ替わることは知っていたのですが、年末年始にバタバタしているうちに前期展示を見逃してしまい、このままでは後期展示までも……と思い、やっと見に行ってきました。人気の展覧会だと聞いていた...
カルチャー

映画「預言者(Un prophète)」

第62回カンヌ国際映画祭でグランプリを受賞し(パルムドールは「白いリボン」)、アカデミー賞の外国映画賞にフランス代表でノミネートされて(受賞は「瞳の奥の秘密」)注目を集めたにも係らず、日本ではなかなか公開されなかった作品です。監督は「真夜中...
JOIDART

映画「フラメンコ・フラメンコ」2月11日公開!

ご縁があって、映画「フラメンコ・フラメンコ」の宣伝担当の方から写真を送っていただきました。薔薇を思わせる鮮やかな赤をまとって舞うサラ・バラス!この写真1枚見ただけで、思わずため息が出てしまうほどの美しさです。ラテンビート映画祭で「フラメンコ...
カルチャー

映画「風にそよぐ草(Les Herbes folles)」

久しぶりのアラン・レネ(Alain Resnais)作品でした。個人的には「恋するシャンソン(On connaît la chanson)」以来ですから、10年振りくらいでしょうか。ちょっと調べてみたら、アラン・レネ監督は1922年6月3日...