monad

Elena Canter

映画「それでも恋するバルセロナ」

ウディ・アレン(Woody Allen)監督の「それでも恋するバルセロナ」が、とうとう封切りになりましたね。サグラダ・ファミリア(Sagrada Familia)やグエル公園(Parc Güell)といったガウディ縁の地、ミロ美術館(La ...
カルチャー

上野の森美術館「ネオテニー・ジャパン〜高橋コレクション」

モナドの定休日、とてもお天気が良かったので、お散歩がてら上野の森美術館で開催中の「ネオテニー・ジャパン」を観に行ってきました。催事が終わったと思ったら、秋冬に向けた仕入や企画の段取りで忙しくなってしまいましたので、久しぶりにリラックスできた...
カルチャー

映画「サガン」

早熟の天才少女、フランソワーズ・サガン(Françoise Sagan)の波瀾万丈の人生を描いた伝記映画。主演のシルヴィー・テステュー(Sylvie Testud)の演技が見事です。デビューした10代から69歳の最期まで彼女が1人で演じるの...
スペイン

バスク料理「TXOKO(チョコ)」

有楽町西武での催事が無事終了しましたので、打ち上げを兼ねて、西麻布にあるバスク料理レストラン TXOKO に行ってきました。バスクはスペイン北部の小さな自治州です。フランスと接していてピレネー山脈の西に位置し、ビスケー湾にも面しています。山...
JOIDART

有楽町西武の催事、終了しました

有楽町西武での催事が無事に終了しました。たくさんの方にご来店いただき、誠にありがとうございました。今回の催事でも好評だった joid'art(ジョイドアート)。中でも人気が高かったのが、DOLIA COLLECTION です。約1cm角のシ...
ファッション

有楽町西武の催事

あっと言う間に、有楽町西武での催事も一週間が経ちました。表参道のお店では体験出来ない事も多く、とても刺激的です。有楽町西武1Fでは、「ジョイフルレイン 〜雨傘・レインコート・レインソックス編〜」というテーマで、雨の日を楽しく過ごす為のコーナ...
Elena Canter

エレナ・カンセル、ティッセン・ボルネミッサ美術館のためのコレクション

マドリードの3大美術館と言えば、プラド美術館(Museo del Prado)、ソフィア王妃芸術センター(Museo Nacional Centro de Arte Reina Sofía)、ティッセン・ボルネミッサ美術館(Museo Th...
JOIDART

有楽町西武での催事が始まります

今週の水曜日から有楽町西武で催事を行います。今回は2週間と期間も長いので、お近くにおいでの際はぜひご来店ください。多くの方とお目にかかれることを楽しみにしています。なお、表参道のモナドは通常通り営業しておりますので、こちらもよろしくお願いい...
カルチャー

映画「ガウディアフタヌーン」

映画は映画館に限るなぁ、と最近思っています。ネットで座席が予約できるようになり、レイトショーをやる映画館も増え、しかもレイトショーだと安かったりと随分と便利になりました。それに、DVDで観ればいいかな、と思っていても、たいてい観ないままにな...
JOIDART

ルーブル美術館展 ー17世紀ヨーロッパ絵画ー

遅ればせながら、ルーブル美術館展を見てきました。開館と同時に行ったので待ち時間なく入れましたが、それでも覚悟していた以上に人が多くて、人気の高さを思い知らされました。特に、話題のフェルメール「レースを編む女」は、ひときわ凄い人だかりに。でも...