バスク料理「TXOKO(チョコ)」

有楽町西武での催事が無事終了しましたので、打ち上げを兼ねて、西麻布にあるバスク料理レストラン TXOKO に行ってきました。

バスクはスペイン北部の小さな自治州です。フランスと接していてピレネー山脈の西に位置し、ビスケー湾にも面しています。山のものあり、海のものありと、美食で知られるバスク地方。ちなみに店名のTXOKOですが、美食家たちが皆で料理して食事する集まりをTxoko(チョコ)と言うそうです。昔は女人禁制だったとwikiに載っていました。

店内はこぢんまりとした居心地の良い空間で、女性客が多いのにも頷けました。コースをいただきましたが、前菜とピンチョス(串物)がとっても充実していて、お酒が好きな私としては、メインの前で既に大満足でした。ちなみに上の写真は左からチョリソとサルシチョン、片口イワシのマリネ、トルティージャ、タコのガルシア風。下の写真はバカラオ(干鱈)のコロッケ、トリッパと豆の煮込みです。ついでながら、写っているリングとブレスレットは共にヘレナ・ローナー(Helena Rohner)
Txoko_1_2
Txoko_2
バスクのシードル(りんごのお酒)も初体験。ソムリエの女性が、高いところから注いでくれるパフォーマンスは必見です。

スペイン・バスク料理 Txoko(チョコ)
03-5410-1752
西麻布1-11-13 ひろしまビル 1F
http://sites.google.com/site/txokovasco/

[店長]