JOIDART

ジョイドアート2010-11秋冬新作入荷:LASSE コレクション

今シーズンのジョイドアート(joid'art)のテーマは「Naturalment, tu (Naturally you. 自分らしさ)」です。落ち葉のくちびるは、どことなく、7月に観たマン・レイ展の今回ご紹介する LASSE コレクションも...
JOIDART

ジョイドアート2010-11秋冬新作入荷:PAULA コレクション

今回ご紹介するジョイドアート(joid'art)の PAULA コレクションは、2008年に初登場し、瞬く間にベストセラーとなったコレクションです。専属デザイナー Sara Domènech の作品。シーズン毎に、数多くのコレクションを発表...
カルチャー

映画「ミックマック(Micmacs à tire-larigot)」

ジャン=ピエール・ジュネ(Jean-Pierre Jeunet)監督の最新作です。前作「ロング・エンゲージメント(Un long dimanche de fiançailles)」に引き続き、テーマは愛と反戦。西サハラで地雷処理の仕事をして...
カルチャー

ルーシー・リー展

ルーシー・リー(Lucie Rie)の回顧展を見に、益子まで行ってきました。6月後半まで六本木の国立新美術館で開催されていたのですが、タイミングが合わず、見逃してしまっていた展覧会です。その後、人から評判を聞くたびに気になっていたのですが、...
ファッション

ラケル・モレノの秋の新作

9月に入り、少しずつ日が短くなってきました。もう秋はすぐそこ(のはず)です。モナドは、スペインから届いた新作が勢揃いし、すっかり秋モードになっています。今日は、しっとりとした秋が似合うラケル・モレノ(Raquel Moreno)の新作のご紹...
モナド界隈

できたての掬い豆腐「根津とうふ工房 須田」

モナドの開店前にランチをいただこうと「根津とうふ工房 須田」へ行ってきました。根津の交差点のそば、言問通りから路地に入ってすぐの場所にあります。このお店は、谷根千を散策中の方によく尋ねられる人気スポットで、いつも気になっていましたので念願の...
ファッション

マドリードのファッションブランド、アセル

この春よりモナドに登場しているマドリードで評判のブランド、アセル(HAZEL)です。以前、ブログでストールをご紹介しました。アセルは、コスチュームジュエリー以外にも、洋服、靴、バッグ等をトータルにデザインし、マドリードを中心にスペイン国内で...
Helena Rohner

ヘレナ・ローナーのストーンシリーズ:ピアス編

前回のリングに続いて、今回はヘレナ・ローナー(Helena Rohner)のピアスをご紹介。今シーズンのストーンシリーズは3種類のみというとても貴重な入荷です。まずは、アゲートとターコイズを組み合わせたピアス。乳白色のホワイトアゲートに、タ...
カルチャー

「ネイチャー・センス展」日本の自然知覚力を考える3人のインスタレーション

国際的に活躍している吉岡徳仁、篠田太郎、栗林隆の3人のアーティスト/デザイナーの作品が体感できる展覧会です。私たちが季節の変化を風の匂いや太陽の光で感じるように、自然を知覚する潜在的な力(ネイチャー・センス)や自然観について、現代の美術やデ...
JOIDART

ジョイドアート新作入荷:PRANA & NOE コレクション

もう8月も終わりだというのに、暑さが和らぐ気配がありません・・・。こうなると困るのが、着るもの。衣替えという言葉があるように、日本人は季節の装いを大切にします。四季に合わせたおしゃれを楽しむ気持ちはどの国の人より強いと思います。ですので、や...