モナドのこと

モナドのこと

コンセプトショップのメルシーとOFR書店

食べ物のお話が続きましたので、今回はショッピングのお話を。展示会場から展示会場へ移動する間にコレット(colette)を覗いてみたら、ものすごい数の中国人と日本人でごった返していましたが、このメルシー(Merci)は、まだそれほどの混みでは...
モナドのこと

パリジュテームと陳氏商場、そしてベトナム麺

日曜日から陽がさすようになり、日中は過ごし易くなったのですが、到着した当初は寒くて縮み上がっていました。ということで、先週のお話です。ホテルの客室に電気ケトルがあったので、日本茶のティーバッグと、もしあれば使い捨てカイロでも買ってこようかと...
モナドのこと

パリのビオライフ

パリではビオライフが大きな流行になっているようで、至るところでbioを見かけます。個人経営の小さな店だけでなく、ギャラリー・ラファイエットの店内にまでビオレストランがあるほど。下の写真は、ボン・マルシェのそばにあるビオ専門スーパーマーケット...
モナドのこと

仕入れでパリに

ここ最近、モナド取り扱いのデザイナーさんの活躍の場が、マドリードの展示会からパリの展示会に移ってしまい、私もその動きに追随する形でパリに来ています。パリは物価が高いし、言葉の問題はあるし、空港から街まで遠いし、本当はマドリードの方が良いので...
モナドのこと

アレグリアの新作パウンドケーキ

いつもご愛顧いただいているお客さまから、お年賀をいただきました。昨年のクリスマスにも、鴬谷駅近くにあるベーカリー、アレグリアのメロンパン(ご紹介はこちら)をいただいたのですが、今回はそのアレグリアの新作パウンドケーキです。いつもありがとうご...
モナドのこと

2月臨時休業のお知らせ

2013年の営業が始まって、あっという間に2週間が経ちました。新春の感謝セールは、たくさんのお客さまにご利用いただけて、とても嬉しく思っています。どうもありがとうございます。さて本日は、2月臨時休業のお知らせです。3つの百貨店にイベント出店...
モナドのこと

札幌市円山動物園×白クマ塩ラーメン

いつもご愛顧いただいている北海道出身のお客さまから、札幌市円山動物園を応援しているという「白クマ塩ラーメン」をいただきました。円山動物園は、ホッキョクグマの飼育と繁殖に熱心に取り組んでいて、2000年以降では日本で唯一繁殖に成功している動物...
モナドのこと

春が訪れたようなフリージア

いつもご愛顧いただいているお客さまから、お年賀にお花をいただきました。黄色の花と緑のコントラストが鮮やかなフリージアです。ひと足先に春が訪れたようで、店内がパッと華やぎます。どうもありがとうございました。[店長]
モナドのこと

オーガニックソープ TEA TREE

年末年始にケアンズへ行かれたお客さまから、オーガニックの石鹸をいただきました。Tea Tree は、オーストラリア原産の樹木で、現地では広く使用されているハーブだそうです。抗菌や防腐作用があって、殺菌効果も高いのだと教えてくださいました。調...
モナドのこと

Bonjour mojo2 のパン

いつもご愛顧いただいているお客さまから、Bonjour mojo2(ボンジュール モジョモジョ)の「いも虫」と名付けられたパンをいただきました。かわいい動物パンでお馴染のこのパン屋さん、以前から噂に聞いていて、モナドからも近所(根津2-33...