カルチャー 映画「パスト ライブス 再会(Past Lives)」 韓国映画で初恋の2人が24年後に再会する物語、と聞くと、ありきたりでベタなイメージですが、なぜか前評判がとても高くて不思議に思っていました。監督はこれが映画デビュー作という韓国系カナダ人のセリーヌ・ソン(Celine Song)で、自らの経... 2024.04.15 カルチャー
カルチャー 映画「オッペンハイマー(Oppenheimer)」 話題作ですね。これまでクリストファー・ノーラン(Christopher Nolan)監督の作品はこのブログで「インターステラー」「ダンケルク」「テネット」の3作を取り上げているのですが、うち2作が“話題作ですね”という書き出しになっているほ... 2024.04.08 カルチャー
カルチャー 映画「12日の殺人(La nuit du 12)」 2年前に観た「悪なき殺人」では無関係に見える遠隔地の出来事を緻密な構成で繋いでみせたドミニク・モル(Dominik Moll)監督。続く本作は人の心の底を深く掘り下げていくサスペンス仕立てのドラマです。物語の始まりは10月12日の晩。グルノ... 2024.04.01 カルチャー
カルチャー 映画「デューン 砂の惑星PART2(Dune: Part Two)」 ドゥニ・ビルヌーブ(Denis Villeneuve)監督がフランク・ハーバート(Frank Herbert)の小説を映画化した「DUNE デューン 砂の惑星」の続編、というか後編です。前作は壮大な予告編という感じでネタ振りに終始しましたが... 2024.03.25 カルチャー
カルチャー 映画「ネクスト・ゴール・ウィンズ(Next Goal Wins)」 4年前に観た「ジョジョ・ラビット」の監督、タイカ・ワイティティ(Taika Waititi)の新作コメディです。2014年FIFAワールドカップ地区予選の実話をアレンジし、誰もが楽しめる軽快なドラマに仕上げています。2001年に行われたワー... 2024.03.11 カルチャー
カルチャー 映画「落下の解剖学(Anatomie d'une chute)」 フランスのジュスティーヌ・トリエ(Justine Triet)監督が手がけた法廷劇です。設定と展開の妙でみせる作品ですが、脚本はパートナーのアルチュール・アラリ(Arthur Harari)と共同で仕上げたとのこと。昨年のカンヌ映画祭で女性... 2024.03.04 カルチャー
カルチャー 映画「哀れなるものたち(Poor Things)」 話題作ですね。「バードマン」「ラ・ラ・ランド」「バトル・オブ・ザ・セクシーズ」のエマ・ストーン(Emma Stone)が、「女王陛下のお気に入り」に続いてヨルゴス・ランティモス(Yorgos Lanthimos)とタッグを組みました。プロデ... 2024.02.05 カルチャー
カルチャー 映画「ザ・ヒューマンズ(The Humans)」 2016年のトニー賞を受賞した舞台劇の映画化作品です。劇作家のスティーブン・カラム(Stephen Karam)が自ら映画監督も務めました。主な登場人物はペンシルベニア州スクラントン(Scranton)で暮らしていたブレイク家の面々。祖母と... 2024.01.29 カルチャー
カルチャー 映画「エターナル・ドーター(The Eternal Daughter)」 ティルダ・スウィントン(Tilda Swinton)主演の不思議なドラマです。監督はジョアンナ・ホッグ(Joanna Hogg)で、彼女の前作、前々作にもティルダ・スウィントンが出演しており、いずれの作品も製作でマーティン・スコセッシ(Ma... 2024.01.22 カルチャー
カルチャー 映画「ショーイング・アップ(Showing Up)」 先週の「ファースト・カウ」に続いて今回もケリー・ライカート(Kelly Reichardt)監督の作品です。「ファースト・カウ」は2019年の作品ですので、2022年製作の本作が最新作ということになりますが、一昨年のカンヌ映画祭でプレミア上... 2024.01.15 カルチャー