monad

モナドのこと

MONAD の鉄看板

昨年末から根津での営業再開に向けて準備を進めてきたモナドですが、おかげ様で、ようやくプレオープンまでこぎつけることができました。たくさんのお客様からのご支援とご声援のおかげです。心より感謝申し上げます。自画自賛ですが、温かみのあるオーガニッ...
モナドのこと

新店舗のプレオープン

ようやく新店舗がプレオープンいたしました。初めての時とは違った新鮮さを感じています。 開店早々、駆けつけてくださったり、お祝いのメールをいただいたりと、皆さまのお気持ちがとても嬉しく、もっともっと頑張ろうと強く思っています。1月開催だったマ...
カルチャー

展覧会「NO MAN'S LAND 創造と破壊@フランス大使館」

新店舗のオープンもようやく目処がたってきましたので、準備の合間を縫って、ずっと見に行こうと思っていた「NO MAN'S LAND 創造と破壊@フランス大使館」に出掛けてきました。フランス大使館の新庁舎移転を機に、これから取り壊される1950...
カルチャー

映画「シャネル&ストラヴィンスキー(Coco Chanel & Igor Stravinsky)」

昨年公開されたシャーリー・マクレーン主演の「ココ・シャネル」、オドレイ・トトゥ主演の「ココ・アヴァン・シャネル」に続くシャネル映画第3弾、「シャネル&ストラヴィンスキー」を観て来ました。主演はCHANELの広告モデルとして有名なアナ・ムグラ...
モナド界隈

釜揚げうどん「釜竹」

皆さん、お正月はいかがお過ごしでしたか? 私は実家に帰って、お節を食べたり、友人と会っておしゃべりしたり、This is it を観に行ったり、のんびりと過ごしました。リラックスできて良かったのですが、ちょっと食べ過ぎで胃が疲れ気味。そんな...
モナドのこと

¡Feliz año nuevo 2010!

あけましておめでとうございます。皆さま、お正月はいかがお過ごしでしょうか。今年は寅年。トラに遭遇するようなワイルドな旅行はしたことがないので、代わりにちょっと勇ましい感じの猫の写真にしてみました。場所はイタリアのヴェニスです。Walk on...
モナド界隈

ヴィンテージクローズと雑貨のお店「caikot*」

先日、モナドの数十メートル先にあるお店 caikot*「かいこ」へ行ってみました。谷根千ウロウロの山田さんにお勧めいただいたショップの一つです。ドイツやオーストリアで買い付けた古着を中心に、食器などアンティーク小物も扱っています。お店の雰囲...
スペイン

¡Feliz Navidad!

今日はクリスマス・イブですね。皆さん、いかがお過ごしでしょうか?写真は冬のマドリッドです。タブラオ(右)からホテルに帰ってきて、ふと窓を開けたら、きれいなお月さま(左)が見えたので撮ってみました。それでは素敵な夜をお楽しみください。[仕入れ...
モナド界隈

手作り革靴のお店「SONOMITSU」

今年も残りわずかとなりました。本当に駆け足です。皆さまはいかがお過ごしでしょうか?私はモナド新店舗のオープンを早くお知らせできるよう、せっせと準備しています。そんな中、周辺を散策していて見つけたお店のご紹介です。さんさき坂で、手作りの革靴を...
Elena Canter

MONOCLE x MADRID カクテルパーティ

もう1週間以上経ってしまいましたが、先日、雑誌MONOCLEと、Spain & Madrid Tourism主催のカクテルパーティに行ってきました。MONOCLE誌の12/1月号に掲載された Madrid City Survey を記念した...