モナドのこと

モナドのこと

モナド6周年記念 THANKS キャンペーンのお知らせです!

ようやく気温も上がってきて、週末あたりから暖かい春の陽気が期待できそうですね。さて本日は、モナド6周年を記念する THANKS キャンペーンのお知らせです♪先日のブログでも触れましたが、今月はモナドの誕生月。皆さまのご愛顧と励ましのおかげで...
モナドのこと

桃林堂の小鯛焼

根津に移転して以来、ずっとご愛顧いただいているお客さまから、モナド6周年とブログ1500号のお祝いにと和菓子をいただきました。いつもお気遣いいただき、どうもありがとうございます。桃林堂(お店はこちらでご紹介しています)の小鯛焼、大好きなんで...
モナドのこと

祝!モナドブログ1500回更新♪

先週は雪がちらつく日もありましたが、これからは気温が平年を上回る日もあるそうですね。桜の開花も例年通りか早まりそうなのだとか。予想が当たることを期待したいですね♪さて本日は、記念すべき1500号のブログとなりました!「毎朝楽しみにしています...
モナドのこと

モナドは3月7日(金)より通常営業、春コレクションが並びます!!

お待たせいたしました!いよいよ 3月7日(金)より、2014春コレクションが本格スタートです!!こちらは、お洋服までも真似したくなるクリスティーナ・サソ(Cristina Zazo)のイメージフォト♪ このブログでもご紹介しましたが、実に優...
Cristina Zazo

パリの展示会へ

こちらに来てから、小雨そぼ降る日が続いています。パリ在のデザイナーさんたちによると、今年の冬は雨ばかりだそう。昨年のパリはもの凄く寒かったそうですが、それよりは良いのかも知れません。数カ所に点在している展示会の会場は、どこも多くの人で賑わっ...
モナドのこと

パリで評判のレクレール・ドゥ・ジェニーのエクレア

雑誌などでよく紹介されているパリで評判のエクレアショップ、レクレール・ドゥ・ジェニー(L'Éclair de génie)へ行ってみました。大きなガラス窓から見える店内には、ひときわ目を引く黄色のショーケースに色とりどりのエクレアが並んでい...
カルチャー

パリで展覧会へ、ブラッサイ ー パリへの愛

パリの初日、パリ市庁舎で開催中の展覧会「ブラッサイ ー パリへの愛」を観てきました。1899年秋、トランシルヴァニア(現在のルーマニア)で生まれたブラッサイ(Brassaï)は、ブタペストの芸術アカデミーやベルリンで彫刻や絵を学んだあと、1...
モナドのこと

明日より、買付けのため臨時休業いたします

とっても寒かった2月ですが、東京ではあちらこちらで春の花が見られるようになりました。ヘレナ・ローナー(Helena Rohner)のインスタグラム(こちら)を見ていたら、スペインではミモザが咲き誇っているようです!待ち遠しかった暖かい春も、...
モナドのこと

早春コレクションは、2/14(金)よりスタート!!

いよいよ今週の金曜日より、2014年の早春コレクションが店頭に並びます!昨日まで開催していた西武池袋本店でのイベントで、とっても好評だったジョイドアート(joid’art)の POINT コレクションや DELLE コレクションはもちろん♪...
モナドのこと

湯島・つる瀬のふのやき、ほのか

またまたお客さまからお年賀をいただきました。つる瀬のふのやき、ほのか。毎年春の訪れとともに、湯島天神の境内で行われている梅祭りに合わせたお菓子です。お麩の生地に、梅肉を入れたピンク色の砂糖と白砂糖をぬり、梅の模様を描いています。梅の香りがほ...