カルチャー スペイン・エモーション オープニングパーティー 昨晩は、スペイン大使館で行われた spain emotion のオープニングパーティーに行ってきました。受付を済ませ、まずは大使館の地下が会場となっている spain emotion を見学。展示作品は赤・緑・青のライトで代わる代わる彩られ... 2008.10.31 カルチャースペイン
スペイン UTERQUE でお買い物してみました 今回は店長に代わって仕入れ担当の土産話です。先月の話になりますが、デザイナーとの打合せのため、再度マドリッドを訪問(この時期、飛行機もホテルも驚愕の高値・・・涙)。9月中旬のマドリッド、朝夕はぐっと気温が下がるものの、日中は強い陽射しのため... 2008.10.28 スペインファッション
カルチャー PICASSO『巨匠ピカソ 愛と創造の軌跡』 先日のサントリー美術館に次いで、国立新美術館で開催している「巨匠ピカソ 愛と創造の軌跡」を見てきました。およそ170点もの展示作品から、ピカソの人生がどんなものだったのか、思いを巡らせました。時代や女性達を綴ったさまざまな作風のさまざまな作... 2008.10.26 カルチャースペイン
カルチャー スペイン・エモーションが開催されます。 秋のアートイベントの一つ、『東京デザイナーズウィーク 』が10月30日〜11月3日まで開催されます。国内外のデザイナーや企業、大使館、学校などが参加する、日本最大級のデザインイベントです。スペイン関係では、スペインデザインの真髄に触れられる... 2008.10.16 カルチャースペインモナドのこと
カルチャー PICASSO『巨匠ピカソ 魂のポートレート』 日曜の夜、サントリー美術館で開催されている『巨匠ピカソ 魂のポートレート』展を見てきました。さまざまな肖像画の中に時代の流れやピカソの長い人生の葛藤を感じ取る事ができます。精力的で恋多き男性ピカソ。チャーミングな彼の顔が好きです。美術館を出... 2008.10.13 カルチャースペイン
スペイン サッカー EURO2008決勝戦 無敵艦隊・スペイン せっかくの日曜に一日中の雨は気分も冴えませんね。そんな日曜に燃える話を一つ。先日のスペイン語クラスでの事ですが、いつも元気なスペイン人の先生は更に元気でした。理由は、サッカーです!ヨーロッパNo.1を決める4年に1度の大会、サッカー欧州選手... 2008.06.29 スペイン
スペイン ハマム グラナダでハマムを体験しました。それはアラブ式浴場の事です。水着着用の混浴で、少し温めのお湯につかったり、お茶を飲んだり、マッサージをお願いしたり。浴場内では皆さんヒソヒソと会話をしていました。ハマム初体験の私は声が大きく「シーーーッ!」と... 2008.04.24 スペイン
スペイン スペイン語講座 4月になって、新入社員だとか新学期だとか、新しく何かをスタートする季節到来ですね。私もこの春からスペイン語を習い始めました!Monad/モナドではスペインのアクセサリーを扱っていて仕事上でも会話は重要。旅行へ出掛けた時にも話が出来るともっと... 2008.04.17 スペイン
スペイン グラナダ グラナダへ行った時の話です。ちょっとした食材を扱う街角のお店で、素敵な振る舞いを受けました。その店主は常連客にサービスをしながら、私たちにまで「どうぞ」とシェリー酒とイベリコ豚のハモンをその場で切り分けて出してくれたのです。どちらもスペイン... 2008.03.28 スペインモナドのこと
スペイン 雨の日のレモン 表参道の裏通りにある アクセサリーショップ、MONADの前にはレモンの木があります。注文して届いた木には2つのレモンがなっていて、感動。スペインのグラナダには、たくさんの実をつけたレモンの木がありました。増やしていけるかなぁ・・・。 2008.03.14 スペインモナドのこと