モナドのこと

モナドのこと

手作りのエナジー・バー

お客さまから、ビタミンやミネラル、食物繊維たっぷりの軽食をいただきました。“エナジー・バー”というそうで、ちょっとした栄養補給や非常用にバッグにしのばせておくと良いそうです。以前、鯛焼きをくださった、根津でマクロビオティックのクラスを開かれ...
モナドのこと

松戸と蓮田の梨

虫の音に夏の終わりを感じます。そんな中、千駄木にお住いのお客さまから梨をいただきました。特産地で知られている千葉県松戸市と、埼玉県蓮田市のものだそうです。ふっくらとした丸みと、どっしりとした重みがあります。夏の太陽をいっぱいに浴びた、甘い秋...
JOIDART

秋のBGMにMARLANGO

朝夕はずいぶんと過ごしやすくなりました。モナドは今日から秋モードです。BGMも秋バージョンに。これからの季節は、ジャズっぽい音楽がぴったりきます。モナドでは、ボーカルのレオノール・ワトリング(Leonor Watling)のハスキーボイスが...
ファッション

夏の店内イベントが終了しました

モナド夏の店内イベント“erabima・SHOW”が昨日で終了しました。この1週間、バッグブランド“charm”のデザイナー:羽多埜理恵さんと、ジュエリーブランド“siki”のデザイナー:鯉渕みどりさんとご一緒できたことを嬉しく思っています...
モナドのこと

夏の店内イベント“erabima・SHOW” 開催中です!

“erabima・SHOW”には、日頃からご愛顧いただいているお客さまにもご来店いただけて、とても嬉しく思っています。どうもありがとうございます。この夏の店内イベント、残すところ2日となりました。今日、ご紹介するのはジュエリーブランド“si...
モナドのこと

俵屋旅館の石けん

京都にゆかりのあるお客さまから、俵屋旅館の石けんをお土産にいただきました。老舗旅館のこだわりのオリジナル石けんは、とても人気だそう。柔らかい香りで、上品な京都の“和”を感じます。使ってしまうのがもったいないので、しばらくの間、お部屋の香りに...
モナドのこと

夏の店内イベント“erabima・SHOW” 本日スタートです!

猛暑の後に雨で冷え込んでみたり、これを晩夏というのでしょうか。今日23日からお日さまマークの1週間は“erabima・SHOW”の開催です!昨日は飾り付けのために“charm”のデザイナー:羽多埜理恵さんと、“siki”のデザイナー:鯉渕み...
モナドのこと

モナドの2011夏休み

毎日暑くて暑くて、日傘や帽子が手放せません。皆さまも、熱中症にどうぞお気をつけください。昨日までの“真夏のセール”では、多くのお客さまにご利用いただきました。新しい出会いや偶然の再会もあり、お客さまとの時間を、私自身が一番楽しんでいたかも知...
モナドのこと

夏の店内イベント“erabima・SHOW”:sikiのご紹介

一昨日に続き、モナド夏の店内イベント“erabima・SHOW”のご案内です。バッグブランドの“charm”と、ジュエリーブランドの“siki”によるコラボレーション企画。本日は“siki”をご紹介します。デザイナーの鯉渕みどりさんは、20...
モナドのこと

夏の店内イベント“erabima・SHOW”:charmのご紹介

8月23日(火)からスタートする、夏の店内イベント“erabima・SHOW”は、バッグブランドの“charm”と、ジュエリーブランドの“siki”による、期間限定のセミオーダー会です。お客さまとのコミュニケーションを大切にしながら、デザイ...