Malababa マラババの新作入荷:コスチュームジュエリー編 2016年オリンピック開催国がまもなく決定しますね。個人的にはやはり東京かマドリードに決まって欲しいなぁと思いますが、どうもブラジルのリオが有力のようですねぇ。今回ご紹介するマラババ(Malababa)のデザイナー、アナと旦那様のハイメさん... 2009.10.02 Malababaスペインファッション
Malababa スペインフェア@有楽町阪急に出店! お出掛けにピッタリの季節になってまいりました。モナドの秋はイベントが目白押しです。まずは10月のイベント「スペインフェア」のご案内です。来る10月6日の有楽町マリオン誕生25周年を記念して有楽町阪急が主催するイベント「スペインフェア」に、モ... 2009.09.28 Malababaスペインモナドのこと
Helena Rohner 映画「リミッツ・オブ・コントロール(The Limits of Control )」とヘレナ・ローナー ジム・ジャームッシュ(Jim Jarmusch)監督の最新作。スペインが舞台だというし、ガエル・ガルシア・ベルナル(Gael García Bernal)が出るというので、ふらっとレイトショーに行ってみました。最初はジャームッシュらしい淡々... 2009.09.26 Helena Rohnerカルチャースペイン
カルチャー 映画「カミーノ(CAMINO)」 新宿で開催中のラテンビート映画祭で、ハビエル・フェセル(Javier Fesser Pérez de Petinto)監督の「カミーノ(Camino)」を観てきました。2008年ゴヤ賞(Premios Goya)で監督賞、作品賞、脚本賞、主... 2009.09.19 カルチャースペイン
カルチャー フラメンコライブ@セルバンテス文化センター東京 昨夜は、セルバンテス文化センター東京でフラメンコライブがありました。とても楽しみにしていたので、ほんの少しお洒落(?)して出掛けてきました。以前もブログで紹介しましたが、セルバンテス文化センターの地下には、映画の上映会や演奏会などが行われる... 2009.09.17 カルチャースペイン
Elena Canter エレナ・カンセルの新作が入荷しました 少しずつ、エレナ・カンセル(Elena Cáncer)の新作が到着し始めました。まずはその第1弾として、エレナのジュエリーをもっとカジュアルに身に着けたい方のためのレザーコードシリーズのご案内です。エレナ・カンセルのジュエリーは非常にデザイ... 2009.09.12 Elena Canterスペインファッション
カルチャー Michel Camilo & Tomatito@ビルボードライブ東京 昨晩、六本木ミッドタウンのBillboard live TOKYOで行われた「Michel Camilo & Tomatito」のライブに行ってきました。ラテンジャズピアニストのMichel Camilo(ドミニカ出身)とフラメンコギターリ... 2009.09.08 カルチャースペイン
スペイン ラケル・モレノ「Tea in the Sahara」コレクション入荷 ラケル・モレノ(Raquel Moremo)の「Tea in the Sahara(ティー・イン・ザ・サハラ)」コレクションが到着しました。前回は入荷早々、ネックレスやブレスレットが完売してしまった人気のコレクションです。もちろん作品そのも... 2009.09.07 スペインファッション
スペイン スペインの味覚? 先日、ブログをお読みくださった方から「食べ物の話題が多いですね」と指摘されてしまいましたが、おっしゃる通り、食べることが仕入れの楽しみのひとつになっています。特にスペイン料理は、あまり外れがなくて、たいていおいしくいただいています。スペイン... 2009.08.05 スペイン
Elena Canter スペイン時間 – エレナ・カンセルとの午餐 今回のマドリード滞在中に、デザイナーのエレナ・カンセル(Elena Cáncer)とランチをご一緒する機会がありました。ランチといっても、そこはスペイン。午後3時からの午餐です。彼女に案内されたのは、ベラスケス通りにある、建物の奥にパティオ... 2009.07.29 Elena Canterスペイン