ぐんぐんと気温が上がり、夏真っ盛り! 毎日のお出かけには、日焼け対策とスタイリッシュな装いの両方を叶えてくれる、ニッキ・マーカート(Nicki Marquardt)の帽子が欠かせませんね♪
先日、こちらのブログでちらりとご紹介した、その名も The Corona Hat – Social Distancing with Elegance!

社会的距離をエレガントに保てるこの帽子が、なんと、ミュンヘン市博物館(Münchner Stadtmuseum)の The Corona Collection のひとつとして収蔵されることになりました!
この投稿をInstagramで見る
デザイナーのニッキいわく「売るつもりはまったくなく、こんなときだから何かポジティブなことにチャレンジしたくて」創り上げた作品だそうですが、別の美術館・博物館からも購入の申し出がきているそう。
ニッキのどんなときもユーモアのセンスを忘れずに、前向きに乗り切ろうというチャレンジ精神はもちろん、時代の文化として残しておこうというミュンヘン市の文化や芸術に対する考え方や感覚にも感服します。
このコロナハットは、直径1.5メートル。このビデオでもわかるように、ミシンでブリムを縫い進めていくのは、二人がかりです。1つ作るのに2週間以上はかかります。
この投稿をInstagramで見る
こちらのスタジオ潜入取材ブログで書きましたが、彼女の作品は型紙を基に作るわけではありません。素材がもつ可能性を引き出ながら、彼女の頭のなかにあるイメージを卓越した技術で形にしていくのです。
というわけで、大量生産には向きません。他の美術館・博物館からの申し出は嬉しい悲鳴だそう。
ちなみに、ミュンヘン市博物館は、多くの美術品の他、ファッションやテキスタイル、写真、音楽、人形劇などのコレクションを持つ他、映画博物館も併設されていて、上映会も定期的に行われているそうです。ミュンヘン旅行では、ぜひ訪れたい観光スポットですね。
新聞に掲載されて話題を呼び・・・

ドイツの公共放送局第2ドイツテレビのニュース番組でも取り上げられました。
ちなみに、ニッキがつけている眼鏡チェーンは、ヘレナ・ローナー(Helena Rohner)の作品です。モナドで気に入って購入してくれました。素敵ですね♥
百貨店イベントのため臨時休業中だった根津の店舗は明日から営業再開です。
定番の折りたためる帽子に新デザインが加わりました。ニッキ・マーカートのサマーハットを実際に手にとってお試しください。クオリティの違いを実感いただけるはずです!!
ご来店、お待ちしております♪♪
[仕入れ担当]