N・S・ハルシャ展 森美術館

いま最も国際的に注目されている現代美術家の一人、N・S・ハルシャの展覧会です。
インドの伝統文化や自然、神話、叙事詩をとらえた作品から、世界とのつながり、宇宙に広がる関心へとつづくN・S・ハルシャのチャーミングな旅がはじまります。

Nsharsha_1

舞台となるのは、ハルシャの故郷であり活動の拠点となっている南インドの古都マイスール。本来の素朴な暮らしに、経済や文化のグローバル化がどのような影響を及ぼしたのか、ときに明るく、ときに辛辣に描いています。

Nsharsha_2

下の写真は、6枚のパネルに描かれた作品《ここに演説をしに来て》。遠目でみると分かりませんが、近寄ってみるとカラフルなプラスティックの椅子に座る2,000以上の人、人、人。

Nsharsha_3

仲良く手をつなぐ人、隣りの人に銃口を向ける人、楽器を演奏する人、アメリカンコミックのヒーローに扮する人など、ひとつひとつユニークです。じっくりご覧になって、隠れた象の姿を見つけてください。

Nsharsha_4

下の写真は、作品の一部に入り込める《空を見つめる人びと》。繰り返し描かれるハルシャの絵画に、同じ表情のものは一つとしてありません。

Nsharsha_5

会場には、制作のインスピレーションとなったインドの漫画や、マイスールを紹介する映像や写真などの資料展示もあり。作家の思想や、生み出された作品の背景にある豊かな文化にも触れることができます。

Nsharsha_6

N・S・ハルシャ展 ーチャーミングな旅ー
http://www.mori.art.museum/contents/n_s_harsha/
2017年6月11日(日)まで

[店長]