現代日本を代表するアーティスト、石内都の写真展「Frida is」を観てきました。メキシコの女性画家フリーダ・カーロの遺品を撮影した「Frida by Ishiuchi」、「Frida 愛と痛み」シリーズから31点を選んで展示しています。
フリーダが愛用していた華やかな刺繍やレースで飾られた民族衣装、左右でヒールの高さが違うピンクのブーツ、デコラティブなリング、使いかけのマニキュア瓶や錆びたシガレットケースなど、自然光のもと撮影された遺品の数々は柔らかく鮮やかによみがえっています。
メキシコシティーにあるフリーダの生家、フリーダ・カーロ博物館(La Casa Azul)で行われた撮影は、3週間かけて35ミリフィルム100本分も撮ったそう。
展示作品にはキャプションがありません。一つの方向に決めず、自分の言葉で解釈してほしいという石内氏の思いが込められています。
石内都展 Frida is
http://www.shiseidogroup.jp/gallery/exhibition/
2016年8月21日(日)まで
[店長]