湯島天神の梅まつり

ここのところ寒さも和らぎ、晴天が続いています。気持ちの良いお天気でしたので、ふらっと湯島天神の梅まつりを覗いてきました。

Ushima

満開までもう少し、といった感じでしたが、白や濃いピンクの梅が咲いていて、多くの方がカメラを片手に楽しんでいらっしゃいました。

Ume

わたしも写真の練習を兼ねて、境内を撮影してまわっていたのですが、ぜんぜんうまく撮れなくて・・・。ということで、やっぱり、花よりだんご!甘い香りに誘われて、酒まんじゅうをいただいちゃいました。

蒸し器から出したての熱々は、ふっくらと柔らか。しっとりとした粒あんは、塩加減が抜群で美味しかったです。

Sweet1

それからこちらは、つる瀬のふく梅。ピンク色に染められた餡と白餡をお餅で包み、梅の花を模っています。中央に添えられた梅の実が、味のポイントになっていて、梅の香りと甘酸っぱさが口の中いっぱいに広がります。

Sweet2

梅まつりは、3月8日(火)まで。週末には、白梅太鼓や梅の木の下でお点前も楽しめます。ここ数日は暖かいようですので、今週末あたり見ごろかもしれません。

モナドのウィンドウには、ミモザが咲いています。お散歩がてら、ご覧にいらしてください。

Mimosa

[店長]