「Story of…」カルティエ クリエイション〜めぐり逢う美の記憶

Story 東京国立博物館で開催中の「Story of… カルティエ クリエイション〜めぐり逢う美の記憶」を見てきました。
あまり情報を持たず(サイトをチェックしただけ)出掛けたため、単純に、カルティエの歴史を紹介しながら宝飾品を展示しているのだろう、作品を観るのに1時間ちょっとかしら、と勝手な想像をしていました。ところが…!! グッと惹きつけられて2時間半。見事な裏切られっぷりに感動しつつ、集中して見たせいで少しだけ疲れました。

素晴らしい細工の宝石達とそれにまつわるstory。一本の映画を観た気分です。作品から、それぞれの出逢い、ジュエリーが作られる工程、そしてこの展示会のメイキングまで。最後のエンドロールも見逃さずにどうぞといった感じでしょうか。

今月いっぱいです。ぜひぜひ、たっぷり時間をとってお出掛けください。私はゴールデンウィーク中でしたが、夕方訪問したので比較的ゆっくりと鑑賞することが出来ました。

日仏交流150周年記念
特別展「Story of …」
カルティエ クリエイション〜めぐり逢う美の記憶
東京国立博物館 表慶館 [サイト
2009年3月28日(土)〜5月31日(日)
http://www.storyof.jp.msn.com/

モナドからも、お客様と素敵なstoryが生まれるようなアクセサリーをご紹介して参ります。

Rm
以前にもブログでご紹介した、ラケル・モレノ(Raquel Moreno)の "Midsummer Night’s Dream" コレクション。森の中の植物や生き物、妖精たちをイメージさせる、繊細で神秘的な魅力にあふれる独特の作品です。
美しい色と繊細なデザインで、今シーズンとても人気です。
色と絵柄はモナド特注。ご自分だけのお洒落を楽しみたい方におすすめです。

※こちらの商品はe-monadでもお求めになれます。

[店長]