キャプテン・クック探検航海と『バンクス花譜集』展

渋谷・Bunkamura の25周年記念企画の一つ、〝キャプテン・クック探検航海と『バンクス花譜集』展〟がザ・ミュージアムで開催中です。

Banks_1 Banks_2

1768年に英国軍艦エンデバー号で太平洋へと航海に出たジェームズ・クック。船には、海兵隊員、船大工、鍛冶屋、医師、料理番のほか、自然科学を調査するために貴族であり博物学者のジョゼフ・バンクス率いる科学班も乗り込みました。

バンクスらの目的は、それぞれの寄港地で出会った未知の植物を採集して記録すること。画家シドニー・パーキンソンが描いた先住民の様子や風景などのドローイングは1300点以上にのぼるそうです。

全743点からなる『バンクス花譜集』は、植物標本とパーキンソンのドローイングをもとに作成されました。

本展では、花譜集の中から、オーストラリアや太平洋の島々で採取された植物を中心に、120点の厳選された銅版画が展示されています。ジェームズ・クックやエンデバー号に関する資料や、マオリやアボリジニの民族資料を通じて、約2年11ヶ月におよんだ探検航海を追体験できます。

キャプテン・クック探検航海と『バンクス花譜集』展
http://www.bunkamura.co.jp/museum/exhibition/14_banks/
Bunkamura ザ・ミュージアム:10時ー19時(金・土曜日は21時まで)
2015年3月1日(日)まで

[店長]