ジョイドアート来日の後日談

ジョイドアート(joid’art)の2人組が展示会で来日したお話は、この記事と、この記事でご紹介しましたが、今回はその後日談です。

この2人、社長さんと輸出担当のミリアムですが、月曜の午後便で帰国する前にフィッシュマーケットに行きたいというので、一応、築地市場の英語サイト等を教えておきました。

早朝から動き回るようなタイプ(国民性?)ではないので、どうせ行かないだろうと思っていたのですが、なんと朝4時15分に起きて地下鉄の始発で築地に行ったそうです。

朝5時に行くと先着120人がマグロの競りを見られるのですが、2人が到着したのは5時25分で、時すでに遅し。仕方なく場外をうろついていたらしいのですが、そこで見つけたのが、小さな寿司店の前にできた長い行列。

並んでいる人から「このマーケットのベスト寿司レストラン。ここで食べるべき」と言われたこの2人、驚いたことに、寒空の下で2時間も並んだそうです。

「順番が回ってきたときには、completely frozen だったけど、最高に美味しいお寿司が食べられたわ!」と満足げなメールが送られてきたので、それはそれで良かったのですが、私としては、スペイン人に2時間も待てる忍耐力があったとは、と恐れ入るやら、呆れるやら・・・。

そんな2人と銀座で夕食を共にしたとき、ちらりと松屋銀座へもご案内。「ここで1週間、pop-up shop をやるので、スペインからデザイナーを派遣して!」と頼んでみたのですが、ドイツの展示会の関係で今回は無理ということに。近い将来、そんなイベントが開催できたらいいなと思っています。

2012_matsuya_banner

★新春の催事★
期間:1月25日(水)〜1月31日(火)
場所:松屋銀座1階アクセサリープロモーションスペース

さて、松屋銀座のイベントで先行してご紹介しているジョイドアートの新作、Carola Collection のブローチがこちら。深みのある美しいパープルのエナメルです。

Joidart_carols

写真のようにカーディガンのポイントに。まだまだ寒い日が続くようですので、厚手のスカーフをちょっと留めたり、いろいろと重宝します。

<#1527:joid’art CAROLA ブローチ>
1527

〜臨時休業のお知らせ〜

催事出店のため、根津の店舗は1月24日(火)から1月31日(火)までの間、臨時休業いたします。2月1日(水)から通常通り営業いたしますのでよろしくお願いいたします。

★商品の写真に品番/品名を記しております。e-monad(オンライン販売サイト)でお取り扱いしていない商品も通販できますので、お気軽に番号でお問い合わせください。

[仕入れ担当]