monad

モナドのこと

タンザニアのコーヒー

お客さまから、タンザニアのお土産のコーヒーをいただきました。旦那さまが、お仕事の関係で世界中を飛び回っていらっしゃっる方で、今回はアフリカのタンザニアとルワンダに行かれたとか。お客さまご自身も、以前モロッコやスペインのグラナダに住んでいらし...
ファッション

夏のリゾート・スタイル(その7):ムサの小物コレクション カラフルポーチ

昨日に引き続き、ムサ(Musa)の小物コレクションをご紹介します。6色のシルクサテンを縫い合わせ、シルバーのドットをちりばめた、カラフルなポーチです。かぶせ部分にシャンパンゴールドの生地を用いて、上品な雰囲気にまとめています。<#1360:...
ファッション

夏のリゾート・スタイル(その6):ムサの小物コレクション クラッチバッグ&コインケース

ムサ(Musa)のデザインは、大人の女性が楽しめるエスニック。お手頃なお値段(ネックレスは6千円〜、ピアスは4千円〜、小物類は5千円〜)なのも嬉しいと、ご好評いただいています。本日は、そのムサから届いた小物コレクションから、コインケースとク...
ファッション

今週のおすすめ:プントエムのビーズネックレス

今週のおすすめは、ブラウン×ホワイト、ライム×ホワイト、オレンジ×イエローのカラービーズを連ねた、プントエム(.m)のロングネックレスをご紹介します。3つのビーズを交互に組み合わせた、エスニックな柄の部分がポイントです。細いラインのデザイン...
カルチャー

映画「アリス・クリードの失踪(The Disappearance of Alice Creed)」

地味な作品ですが、とても評判が良いので、サービスデーに観てきました。確かに、最後まで緊張感が途切れることのない、見応えのあるクライムムービーです。監督はこれが初の長編映画というJ.ブレイクソン(J Blakeson)。低予算映画らしく、英国...
Helena Rohner

真夏の大胆アクセサリー(その2):ヘレナ・ローナーのヴィヴィットなイエロー

先週のブログで、再入荷したヘレナ・ローナー(Helena Rohner)ストリングペンダントをご紹介しましたところ、早速、ご覧にいらしたり、お電話やメールでご確認いただいたりで、早々に売り切れてしまいました。どうもありがとうございます。なか...
モナド界隈

白山神社のあじさいまつり

白山神社の文京あじさいまつりに出掛けてきました。神社の境内や、隣接している白山公園に、約3千種類の紫陽花が色とりどりに咲いています。平日の午前中にもかかわらず、多くの人で賑わっていました。まつり期間中は、富士塚を公開していて、塚を覆っている...
ファッション

ムサの2011新作ピアス

マドリードのアクセサリーブランド、ムサ(Musa)。今シーズンからモナドに登場したことは、店長が以前のブログでご紹介しました。デザイナーの Sonia と Gloria の姉妹は、以前、子ども服のデザインも手がけていたとか。二人とも(Glo...
ファッション

夏のリゾート・スタイル(その5):プントエムのシェルネックレス

こちらは、プントエム(.m)のカラーシェルネックレス。昨年の夏、ロングとショートの2アイテムを店頭に出したところ、色の組み合わせが可愛らしい!とご好評いただき、すぐに売り切れてしまったものです。ずっと品切れが続いていたのですが、今回、ようや...
モナドのこと

セレネーのシュークリーム

すっかり、いただきものブログの様相を呈していますが、お客さまからシュークリームのお土産をいただきました。根津の交差点すぐそばの洋菓子店、セレネーのシュークリームです。きれいに焼き上げられた生地に飾られた香ばしいアーモンド。そして、しっかり詰...