ストールの巻き方:縦長のラインでエレガントなスタイル

本日はストールの巻き方のご案内です。アメット&ラデュー(amet & ladoue)のコレクションを使って、縦長のラインでエレガントなスタイルをつくってみました。

まずは、アスコットタイ風の巻き方から。
カシミア100%の KINGWOOD コレクションでしたらコンパクトにまとまります。

<#2834:amet & ladoue KINGWOOD ブルー>
2834

① 最初にストールを幅7〜8センチに折りたたみ、片側を長めにして首にかけます。
② 長めにした方のストールをひと巻き。このとき、首周りでねじれないよう巻くのがポイントです。
2834_1 2834_2

③ 長い方を上にして、ストールの両端を胸元でクロスさせます。
④ 上にしたストールをひと結び。前に垂れたストールの形を整えてください。
2834_3 2834_4

続いて、TOLA コレクションの大胆なカラーブロックをいかしたロングスタイルです。

<#2827:amet & ladoue TOLA インディゴ>
2827_5

① ストールを幅20センチほどに折りたたみ、片側を長めにして首にかけます。カラーブロックや飾りステッチが表に出るように折ってみました。
② 長めにしたストールを上にして胸元でクロス。
2827_1 2827_2

③ 上にしたストールを巻き込んで、首元でひと結びします。
④ 前に垂らしたストールを長めにするとクールです。
2827_3 2827_4

明日は、ミニマルなスタイルにおすすめの巻き方をご紹介いたします♪

※ご紹介のストールは通販可能です。メール(shop@monad.jp)やお電話(03-5832-9160)でご注文いただけますので、お気軽にお問い合わせください。税込10,800円以上お買い上げの場合、送料無料で承ります。

[店長]