手作り革靴のお店「SONOMITSU」

今年も残りわずかとなりました。本当に駆け足です。皆さまはいかがお過ごしでしょうか?

私はモナド新店舗のオープンを早くお知らせできるよう、せっせと準備しています。そんな中、周辺を散策していて見つけたお店のご紹介です。

さんさき坂で、手作りの革靴をパターンオーダーで作られている SONOMITSU さん。柔らかい質感の革と絶妙な色合いが魅力的な靴が1Fと2Fにゆったりとディスプレイされていて、店内に入ると、心地よい音楽と、和やかな雰囲気のスタッフが迎えてくれます。

とっても寒い日だったので、あたたまるものを飲みたくなり、1Fにあるバーカウンターでジンジャー入りのカフェラテと、お勧めのブルーベリーマフィンをいただきました。
Sonomitsu

何気なくお店の方とお喋りしていると、その女性はマドリードに4年住んでいらして、もちろんスペインが大好きで、しかもモナドのこともご存知とわかり、あまりの偶然に時間を忘れて話し込んでしまいました。

その方はフリーキャスターの座間かおりさん(写真右)。週に何度かお店にいらして手作りマフィンやトルティージャ(スペイン風オムレツ)をお作りになっているそうです。マドリード仕込みのトルティージャは、準備にかなりの時間が必要で、なかなか登場しないメニューだとか。ぜひいただいてみたいです。
Zamasan

また、偶然その場に居合わせた、ブログ「谷根千ウロウロ」の やまださんともお話できました。お勧めのショップをたくさん教えていただき、すご〜く得した気分です。写真を撮らせてくださいとお願いすると、ご自身はあまりブログに登場されないらしく「スクープかも」と少しはにかんでいらっしゃいました。
Yamadasan

谷根千にはユニークなお店がたくさんあってとても新鮮です。山田さんのおかげでいろいろネタを仕入れましたので、またこの界隈のお話を書きます。

[店長]