1780年パリで生まれたジュエラー、ショーメの大規模な日本初展覧会を観てきました。豪華絢爛なジュエリーをはじめ、絵画、工芸品、デザイン画、写真など未公開の貴重な資料を含む300点もの作品が長い歴史と伝統を伝えます。
圧巻は、歴史上もっとも美しいデザインとされる20点のティアラと、ティアラのマイヨショール(模型)300点がずらりと並ぶ部屋。繊細な造りの中で一部だけ微かに揺れる仕掛けのトランブルーズや、美しい輝きを放つブリオレットカットのダイヤモンドやカラージェムストーンなど、独創的で卓越した技術力に見惚れてしまいます。
ショーメの顧客は、マイヨショールが飾られたサロンで好みのデザインを選ぶそう。
自然を模したショーメの主要なレパートリーから、クモの巣を表現した大胆なデザインまで幅広いコレクションに驚かされます。
まるでパリの宮殿に迷い込んだような感覚になる部屋や、3Dを駆使した演出など美しい空間構成にも注目です。時空を超えて浮かび上がるコレクションの数々にうっとりします。
ショーメ 時空を超える宝飾芸術の世界 1780年パリに始まるエスプリ
https://mimt.jp/chaumet/
2018年9月17日(月)まで
[店長]