お客様から「このあたりでお昼のお勧めは?」と訊かれることが多いのですが、小さなお店だとせっかく行っても入れなかったりしますので、意外と頭を悩ます質問だったりします。
そんなとき、今年6月にオープンした和食店「甚三紅(じんざもみ)」なら安心です。広々とした店内には、8人がゆったり座れるカウンターの他、大きめの4人掛けテーブルが3卓ありますので、気持ち良くのんびりお食事が楽しめます。
場所は、根津交差点から言問通りを上野桜木方面へ5〜6分ほど歩いた右手。村上隆も通った(→twitter)老舗画材店「得應軒」の手前です。真っ白な漆喰壁に鮮やかな茜色の暖簾が目印で、この茜色が店名の由来になった甚三紅という色だそう。
下の写真は、入口横でお出迎えしてくれる看板娘(!?)の金魚たち。華やかな尾びれをもつ “蝶尾” という種類で、ショップカードのデザインにもなっています。
この日は、土日と祝日のランチタイム限定10食で提供されている海鮮ちらしをいただきました♪ 上質な中トロ、マグロの中落ち、コハダ(シンコでした!)、カンパチ、ヒラメ、イワシ、イクラをのせた寿司飯の味わいは、お寿司屋さんで腕を磨いてきた大将ならでは。
〆のデザートは、日本酒と蜂蜜で寄せた桃のゼリー。ぷるんぷるんした食感と優しい甘さがたまりません♪♪
もちろん、にぎり寿司もありますし、夜は、旬の食材をつかった和食のコースをこだわりの日本酒と一緒に楽しめます。
甚三紅
台東区谷中1-1-21
03-5832-9809
昼:12時〜14時(現在は土日祝のみ)
夜:18時〜23時
水曜定休
[店長]