パリ、メゾン・ルージュのローズベーカリー

パリのお話は今回でおしまいです。

現代アートのコレクターでもあるアントワーヌ・ドゥ・ガルベール(Antoine de galbert)が創設したギャラリー、ラ・メゾン・ルージュ(La Maison Rouge)。以前、印刷工場だったという建物には、階高が2〜3階分もあるような広い空間から、小さな部屋がいくつも並ぶ空間まで、さまざまな展示スペースがあります。

La_maison_rouge_1

こちらは、ギャラリー入館の目印となる“m”マークシール。

La_maison_rouge_3

赤を基調とした館内には、赤い館のキーホルダーが目を引くロッカーがあったり、中にいる人が(映像だと思いますが)1分経つごとに時計の針を書き換える Realtime Clock という時計の作品が置かれていたり……。インテリアにもさまざまな現代アートが盛り込まれています。

私が行ったときは、2人のベルギー人アーティストの絵画と彫刻作品の合同展と、マシュー・ペルノ(Mathieu Pernot)の写真展が開催中でした。

La_maison_rouge_2

館内には、ロンドンや日本にも進出している人気のオーガニックカフェ、ローズベーカリー(Rose Bakery culture)が併設されています。

こちらは、トマトをベースにしたリゾット。セットのグリーンサラダが大きめのボウルに盛られてくるのも、野菜が不足しがちな旅行者には嬉しいポイントです。

Rose_bakery_1

食後の飲み物には抹茶のパウンドケーキが添えられていました。

Rose_bakery_2

ラ・メゾン・ルージュ La Maison Rouge
http://www.lamaisonrouge.org/

[店長]