展覧会「横尾忠則 ―葬館@豊島へ―」

谷中の SCAI THE BATHHOUSEで先週末から始まった「横尾忠則 ―葬館@豊島へ―」へ行ってきました。

Scai

香川県の豊島(てしま)に、来年、完成するアートスペースに設置予定の横尾忠則氏の絵画やインスタレーションが展示されています。独特の表現と強烈な色使いでお馴染の横尾忠則ワールドが全開です。

アートスペースの設計は、カヤバ珈琲のリノベーションでも知られる建築家の永山祐子さん。建築模型も展示されています。

面白いのは、そのアートスペースが、アートに囲まれて臨終を迎えるというコンセプトに基づいた新たな試みであること。説明文によると、そこで実際に葬儀ができるとか。斬新というか、シュールというか、死にまつわるタブーをアートで軽々と超越してしまった感じです。

豊島には、建築家の西沢立衛氏とアーティストの内藤礼さんによる「豊島美術館」もありますし、近々、直島と一緒に訪れてみたいと思っています。

Tadanori_yokoo

この週末は根津神社のお祭りもありますし、谷根千散策の楽しい季節になってきました。SCAI THE BATHHOUSE からモナドへは歩いて10分程度です。ぜひ遊びにいらしてください。

横尾忠則 ―葬館@豊島へ―
豊島・アートハウスプロジェクトへ向けて
2012年9月7日(金) – 10月6日(土)
http://www.scaithebathhouse.com/

[仕入れ担当]