マホラル@東京デザイナーズウィーク

今日はあいにくのお天気ですが、東京デザイナーズウィーク(Tokyo Designers Week)が始まりましたね。毎年、インテリア関連を中心に参加しているスペイン大使館経済商務部(ICEX:スペイン貿易庁)には、モナドもいろいろとお世話になっています。

スペイン貿易庁の今年のテーマは、Made in Japain。

JapainというのはJapanとSpainを組み合わせた造語なのですが、どちらもご飯を食べる国であり、扇子や髪に差す櫛など様々な生活文化で共通する両国は、元々、繋がっていたというコンセプトです。

この期間、スペインから注目のインテリアデザイナーや工業デザイナーが来日し、講演会や展示会が行われます。今回の展示会には、モナドでも取り扱いのあるエンリック・マホラル(Enric Majoral)の作品も出品されています。

Japain02

上の写真のようなマホラルらしいジュエリーと並んで、下の写真のようなコンセプチュアルなものも展示されています。

Japain01

会場であるスペイン大使館は六本木一丁目駅のすぐそば。周辺の閑静な通りはお散歩にも最適です。また大使館に自由に出入りできる数少ない機会でもあります。お天気の良い昼下がり、ふらっとお出掛けになってみたらいかがでしょう。

Made in Japain
http://www.madeinjapain.com/
10月29日〜11月3日

[仕入れ担当]